英検準2級は「高校中級程度」の英語力が問われる試験で、中学から高校にかけての大きなステップアップとなります。
日常生活や学校での学習をベースにしながらも、より抽象的なテーマや幅広い場面を扱うため、3級と比べると一気にレベルが上がると感じる生徒さんも少なくありません。
特に高校受験や推薦入試で評価される資格であることから、中学生・高校生を中心に多くの方が挑戦しています。
ここでは、英検準2級の出題傾向や合格率、効率的な学習法について詳しく解説し、合格への具体的なステップをご紹介します。

英検準2級の出題傾向

英検準2級は、リーディング・リスニング・ライティングの3技能を中心にバランスよく出題されます。
特に3級から準2級へのステップで大きく変わるのは
読解量とリスニングのスピード です。

  • リーディング
    説明文や対話文、広告や案内文など、より実用的な英文が多く出題されます。
    内容理解だけでなく、文中から根拠を探す力が試されます。
  • リスニング
    短文の聞き取りに加え、対話やナレーション形式の問題が増え、スピードも速くなります。
    途中で聞き逃すと答えを導けないこともあり、集中力が大切です。

  • ライティング
    与えられたテーマについて50〜60語の英文を書く形式です。
    「自分の意見」と「2つの理由」を述べるのが基本で、論理的な文章構成が求められます。

準2級の合格率は公式データで 35〜40%程度 とされ、十分な対策を積んでから受験することが重要です。

語彙力・文法力を伸ばす学習

合格のために最初に壁となるのが語彙力です。準2級では 約3,600〜3,800語 の語彙が必要とされます。
英検公式の過去問や単語帳を使い、頻出語彙を確実に身につけることが大切です。

また、文法面では中学内容を完璧に仕上げたうえで、高校初級レベルの文法にも対応する必要があります。
以下のような流れで進めると効果的です。

  1. 中学英文法の総復習:be動詞・時制・関係代名詞などの基礎を固める
  2. 高校初級文法の習得:分詞構文、不定詞の応用、比較表現など
  3. 長文での実践:短文の知識を長文の中で使いこなす練習

こうした積み上げができていないと、リーディングやライティングで伸び悩むことにつながります。

合格へのステップ

準2級に合格するためには、技能ごとの学習を段階的に積み重ねることが大切です。

リーディング

  • 過去問を使って段落要約や内容一致問題に取り組む
  • 設問の答えを本文中から根拠として探す練習を繰り返す

リスニング

  • 1日15分でもよいので、スクリプトを確認しながら音源を繰り返し聞く
  • シャドーイングやディクテーションで耳と口を同時に鍛える

ライティング

  • 「I think ~ because … and …」のように理由を2つ挙げるテンプレートを習得
  • 添削を通じて文法や語彙の誤りを修正し、より自然な表現を覚える

トリプレットの指導で準2級合格を目指す

トリプレットでは、通常レッスン内で リーディング・ライティング を強化し、さらにアプリを活用して リスニング・スピーキング を鍛える二段構えの対策を行っています。

  • 自立学習コース(3級、4級のみ対応):一定の基礎がある生徒さん向け。アプリや教材を用いて効率よく自分のペースで進める。
  • 徹底指導コース:苦手分野が多い生徒さん向け。講師が細かく添削・指導しながら確実に力をつける。

さらにライティング対策では、オプションで添削指導を受けられます。
準2級のライティングでよく見られる「理由が1つしか書けない」「語数不足」といった失敗を防ぐことができます。

▶トリプレットの英検対策の詳細はこちら

まとめ

英検準2級は、英検3級からのステップアップとしてだけでなく、高校受験や大学受験の内申点・推薦条件としても評価される重要な資格です。
単語・文法の基礎を徹底的に固め、リスニング・ライティングをバランスよく鍛えることが合格への近道になります。
トリプレットでは、生徒さん一人ひとりの弱点を明確にし、最短距離で合格へ導くプランを用意しています。

よくある質問

Q. 準2級は中学生で合格できますか?

A.はい。多くの中学生が準2級に挑戦し、合格しています。特に英語に力を入れている学校やご家庭では、内申点対策や高校受験の評価を意識して受験するケースが増えています。

Q. 高校受験に役立ちますか?

A.英検準2級は多くの高校で評価対象となり、内申加点や推薦条件に活用できます。例えば「準2級取得者は+○点」と明記している高校もあり、合格が受験を有利に進める材料になります。

Q. 体験授業で準2級の弱点診断は可能ですか?

A.可能です。トリプレットでは無料お試しレッスンで学力を徹底チェックします。単語・文法の誤答傾向分析し、生徒さんごとに最適な学習プランを提案します。弱点を効率的につぶすことで、合格に必要な力を短期間で養成できます。